2月4日月曜日、仙台から山形へ朝移動です。
関山峠の気温はプラスの5℃
久しぶりに暖かい朝になりました。道路にも雪はありません。
除雪車が壁の雪を崩しています。
↓
東根市内に入ると青空です。
山形の空は曇り空が多いのですが今日は青空
↓
しかし昼前には風が強くなり雨が降ってきて嵐に~
気温はぐんぐん下がり、雪が舞い始めました。
変わりやすい立春の日になりました。
1月15日、昔の成人の日ですが放射冷却現象で
山形県東根市は午前7時に-8.7℃まで下がりました。
(東根空港にある気温計による)
最高気温は午後4時のプラスの4℃。
かなりの気温差になりました。
1月16日の最低気温は午後6時に-0.6℃
朝7時はプラスの0.3℃で暖かい?朝でした。
現在も雪は降っていませんが、明日からはまた雪降りの予報です。
東根市は山形県でも雪が少ない地方なので山形空港もあります。
山形県でも豪雪地帯は米沢、尾花沢、新庄で
その中でも一番多く降るのは肘折温泉です。
昨年は-15℃まで下がった東根市ですが
今年はほどほどにお願いしたいです。
天気も気温も雨も風もどうか塩梅よくお願いしたいです。